2013年7月23日 大雨の後、あの目黒川沿いに行くと浸水してました。
「ウウ~目黒川が危険水域を超えました。付近の方は、ご注意ください」
という放送を初めて聞きました。(放送の文言は、正確ではないかもです)
どうやら、何十年ぶりに放送されたらしい。
休みで、目黒川近くのカフェにいたのですが、びっくりです。
念のために、東急レミーに非難。
高い建物で、雨宿りのできる場所はここだけでした。
大型書店もあるし、時間が潰せるのも理由のひとつです。
レミーには、同じ事を考えた人たちがたくさんいました。
外が落ち着いたころ、撮った写真たちです。
大雨の時は、気を付けましょう!
JR五反田の駅は、地上1階にありません。
山手線は、東急レミーの2階部分くらい。
池上線は、東急レミーの4階に駅があります。
理由は、土地が低すぎて、列車の運行に問題が生じるからです。
JR目黒駅からJR五反田駅まで、ずっと下り坂が続いています。
電車というものは、その性質上、急な下り坂も上り坂も苦手なのです。
目黒川沿いの道には、海抜2mの看板があります。
普段、あまり気にするような事ではありませんが、大雨や地震で急な増水が起きればとても危険です。
異常を感じたら、できるだけ早めに高い建物に非難しましょう。